20201115_アウトプット(Herokuデプロイ・Basic認証)

アプトプット画像

今日行ったこと 6時間 

  • トレロを使って、やること書き出し

  • Herokuのデプロイ

  • Basic認証の設定



新しい発見

  • Herokuは、ローカルリポジトリのマスターブランチにある情報でないとプッシュしても反映されない。

  • Herokuは、localhost:3000でおなじみの「Railsにようこそ!」は表示しない。(ページがありませんとエラーになる)

  • アプリケーション作成と同時にHerokuでデプロイするのであれば、ルーティングとコントローラーまで設定が必要。

  • コントローラーが生成されていない場合には、コントローラーに書いてあるBasic認証も読まれない。



感想

  • 今日から最終課題に入った。早速エラー出たけど勉強になったことばかりだった。

  • Herokuの知識が1回目のデプロイ時に比べて大分深まった。特になぜ環境変数を設定するのか(マスターキー)、なぜHerokuでプッシュする前に色々設定が必要なのかなど。

  • 今日は最後の夕礼だった。以下のことが学びになった。
    ●進むのが早い人の共通点としてあっというまに時間が経過していると感じるくらい集中していること、何より楽しんでいること(前に進む感覚を持っている)
    ●難しいエラーにぶつかった時「ここで導き出せば糧になる、自信になる、頑張るところなんだ」と捉えること、それが積み重なって力になるという言葉。
    ●一緒に夕礼に参加した方が、どんなところに喜びや感動(大切な人といるとき・意外性があったとき・コミットしている感覚があるとき)を感じるのか知ることができて嬉しかった。
    ●人に感動を与えるためには、相手がどんなところに喜びを感じるのか知ることと、タイミング(相手の状況)が要素という自分の考えも整理できた。

  • 夜は映画のラストベガスを観て息抜きをした。映画を通して「自分の気持ちを正直に伝えることは大事」と思った。

  • 昨日夕礼で同じになった方がスプレッドシートを共有してくれた。まずその方が一生懸命作ったものを共有してくれたことが嬉しかった。とってもわかりやすくて助かりました。本当にありがとうございます✨

これから理解したいこと(覚書用)

  • Formオブジェクト(モデルの存在しないデータを更新)


  • エラー解決

  • カラムの追加方法、ロールバック

  • 環境変数(OSの知識)

  • 環境構築、バージョン対応

  • GitHub(他のアプリケーションと連携・自分に取り入れること)

  • Herokuのデプロイ方法 👉11/15学習 30%進む

  • README

  • リファクタリング

  • データベースをインポート、エクスポート

  • Docker